top of page

みなさまへ
温かい地域で育つ植物である”がじゅまる”は、別名”幸せの木”と呼ばれます。
また精霊”キジムナー”が棲むとも言われています。北海道に暮らす皆様、ご家族、子どもたちに幸せを支える相談室になれたらという願いを込めて、”がじゅまる”という名前を付けました。
加えて、”がじゅまる”は植物の中でもものすごい生命力を持ち、色々な繋がりを作ろうとします。成人の方のカウンセリングは個別的でプラベートな心理療法ですが、お子さんの場合は家族や学校や地域がつながり、支えあうことが子どもの「育ち」をより豊かなものにしていくと考えています。
当オフィスがある旭川市には、子どもだけではなく、成人の方のカウンセリングや心理療法を受けられる場所もかなり限られています。札幌まで行かないとカウンセリングや心理療法を受けられないというのが事実です。カウンセリングや心理療法は、「話を聴いてもらって感情を発散するものだ」とよくお問い合わせがありますが、それだけではなくもっと深く豊かなものだと私たちは考えています。
bottom of page